
秘密基地「らぼる」の場を創り上げる運営メンバー(レギュラーの外部人材)です!
中村碧海
昨年度から引き続き運営メンバーとして運営に参加せていただきます。
専修大学経営学部経営学科3年生
「あっくん」こと「中村碧海」です!
「場を創り、場に価値を」をモットーに生徒の成長はもちろん、運営メンバーとしての経験を活かし、自身も成長をしていこうと思います!
最近は散歩が楽しくて、身近な風景・日常を写真にするのにハマってます!
小渕由香
専修大学文学部英語英米文学科の3年生。
昨年に引き続き、運営メンバーに参加させていただきます。あだ名は「ぶっさん」今年は「場を創り・場に価値を」をさらに意識し、生徒にとっても自分にとっても有意義な一年にしたいです。今年の自分のテーマは「唯一無二のぶっさん」。最近はパスタを自分で作って食べることにハマっています!よろしくお願いします!
板倉日菜
専修大学文学部日本文学文化学科の3年生。
今年度より、運営メンバーに参加させていただきます。あだ名は「いたさん」。チーム作り初心者として、この場で何が得られるのか、とても楽しみです!
附属出身で、高校までバレーボールをやっていました。今でも部活を手伝ったりと続けています。校内で見かけることもあるかもしれません!よろしくお願いします!
野部勝暉
専修大学法学部法律学科の4年生。
高校2年生のときにチーム作り講座を受講し、去年に引き続き今年も運営メンバーとして参加。どんな場ができるのか、そこに自分は何を生み出し、何を得られるのか…とても楽しみです。
趣味は深夜ラジオ、お笑い、音楽。
よろしくお願いします!
中村碧海
専修大学 経営学部経営学科の二年生です。
高校二年生の時にチーム作り講座を受講してました。今年から運営メンバーとして参加します!
みなさんとより良い「場」を、互いに成長できるような「場」を創っていくことを楽しみにしています。
中・高とバレーボール部で大学でもサークルですが続けています。趣味はサブスクで音楽を聴き漁ることです。
よろしくお願いします!!
小渕由香
専修大学文学部英語英米文学科の2年生です。
チーム作り講座は初心者ですが、皆さんと一緒に楽しみながら成長していきたいです。
音楽を聴くこと、歌うこと、ギターを弾くことなど、とにかく音楽が好きです。
よろしくお願いします!!
池原美穂
専大附属出身、専修大学文学部日本語学科の4年生。国語の教員になりたくて勉強中。趣味は旅行とライブへ行くこと。美味しいものをたらふく食べたい。今年も生徒たちと一緒に、楽しい1年を過ごしたいです。よろしくお願いします!
板橋麻夏
専修大学経営学部経営学科の3年生。高校在学時にチーム作り講座を受講し、今年から運営メンバーとして参加。あだ名は「あーさま」です!「刺激を受け、与えられる人になりたい!」をモットーに日々過ごしてます。趣味は舞台・ミュージカル鑑賞です!よろしくお願いします!
野部勝暉
専修大学法学部法律学科の3年生。
高校2年生のときにチーム作り講座を受講し、今年から運営メンバーとして参加。どんな場ができるのか、そこに自分は何を生み出し、何を得られるのか…とても楽しみです。
趣味は深夜ラジオ、お笑い、音楽、牛の捕獲。
よろしくお願いします!
吉川 侑里
早稲田大学教育学部社会科公共市民学専修の2年生。学生メンバーで唯一外部の人間。こよなく愛するものはディズニー、ダッフィー、プーさん。月に2-4回はディズニーリゾート内に出没しています。よろしくお願いします!