
秘密基地「らぼる」の場を創り上げる運営メンバー(レギュラーの外部人材)です!
亘 佑真
筑波大学大学院教育学学位プログラム修士2年。
昨年度より、運営メンバーとして秘密基地「らぼる」に参加しております。珍しい苗字ですが、この一文字で「わたり」と読みます。
2年目の今年度は、運営メンバーの中でも中心的な役割を担って頑張っていきたいです!らぼるに関わってくださるみなさんと一緒に学び、成長していけたらと思います。よろしくお願いします。
金子 愛
専修大学人間科学部心理学科2年の「まな」こと、金子愛です!
高校在学中にチーム作り講座を2年間受講しており、今年度から運営メンバーとして参加させて頂くことになりました。生徒の皆さんや自分にとって、楽しい・学べる・成長できる授業作りを目指していきます!
好きなことは食べることと小学生の時からずっと続けてきたトランペットを吹くことです!よろしくお願いします!
野呂 小夏
専修大学法学部政治学科の3年生
らぼる2年目になりました!
「のろこ」こと野呂小夏です。
前年度のメンバーで作り上げたらぼるの土台を活かして、今年度はさらにパワーアップしたらぼるを作っていきたいと思います。
運営メンバーも生徒も、全員が学びと発見を得られる場をつくれるように頑張ります!
亘 佑真
筑波大学大学院教育学学位プログラム修士1年。
今年度より、運営メンバーとして秘密基地「らぼる」に参加させていただきます。珍しい苗字ですが、この一文字で「わたり」と読みます。
「らぼる」に通っていたらいつの間にか運営メンバーになっていた!?そんな偶然?必然?な出会いを大切に、みなさんと一緒に学び、成長していけたらと思います。よろしくお願いします。
野呂 小夏
専修大学法学部政治学科の2年生
「のろこ」こと 野呂小夏 です。
今年度から運営メンバーとして参加させていただきます!
「先生になる」という夢を目指して、日々らぼっているところです。私もまだまだ成長途中!生徒と一緒にらぼりながら成長していければなと思います。よろしくお願いします!
西田 千夏
今年度 運営メンバーとして参加させていただきました、
社会人5年目の にっちい (西田 千夏)です!
私自身もこの1年で大きく らぼって キャリアを変え、小学校の図書館司書 と、「nico letter」という屋号のカフェブランドを持ち バリスタをしています♩
よろしくお願いします!!☺
平塚愛望
在学中チーム作り講座を2年受講し、今年から運営メンバーとして頑張ります、専修大学人間科学部社会学科の3年生です。
好きなことは、話す・笑う・寝ることです!
みなさんと一緒に楽しみながら成長する1年にしたいと思います。よろしくお願いします。
佐久間奎吾
専修大学経済学部国際経済学科の1年生で、現役のスプリンター。
ホームステイや海外ボランティアなどいろいろなことに挑戦することが大好きです!
みなさんと一番学年が近いので気軽になんでも相談してください。
楽しく、学びのある1年間にしましょう。よろしくお願いします。