TEAM DESIGN

20180217 チーム作り講座 v...

Hjkkhk

「もっと学部学科の事を知りたい。」 こんにちは! 運営メンバーのいけぱです。 本日は、4月から一緒に過ごしてきた運営メンバーと生徒で「本気の対話」をしました。 生徒はそれぞれ、話したい!話を聞きたい!と思う運営メンバーが待つ場所へ向かい、「進路」を共通の話題として本気で対話を行いました。 運営メンバーと生徒で、様々な視点や考え方か...

20180203 チーム作り講座 v...

%ef%bd%8b%ef%bd%88%ef%bd%87%ef%bd%86%ef%bd%8a%ef%bd%86%ef%bd%87

「こんな授業をもっと受けてみたいと思った。」 こんにちは! 運営メンバーのりょーじゅです。 本日ネガポジ先生として知られているキャリア・コンサルタントの黒沢先生とアシスタントの鈴木さんにお越しいただき、授業をしていただきました。 テーマは「ネガポジ流自己分析未来ワーク〜かんちがいスイッチで希望を生む〜」でした。 誰もが1つは抱えてい...

20180127 チーム作り講座 v...

%ef%bd%87%ef%bd%84%ef%bd%93%ef%bd%87%ef%bd%93

「身近でリアルな話を聞けて、自分の考えが変わる授業だった。」 こんにちは。 専修大学小峰ゼミナールの藤原一徹です。 今回は3度目の小峰ゼミワークショップ。進路を決めた4年生と高校生が話し合う場を作りました。 みんながこれから抱くであろう悩みや迷い。そんな「高校卒業後の選択」をテーマにワークを行いました。大学生は社会人と学生の狭間、「社会人の卵...