TEAM DESIGN

2017年度 チーム作り講座 2月1...

Dggs

「自分の思っていることを、きちんと伝えることができたのでよかったです。」 こんにちは!運営メンバーのくぼっちゃんです。2017年度チーム作り講座最終日は高校生7人による授業でした。 テーマは「年齢関係なく自分の意見を言える自分になるためには?」 授業者の7名は部活にも所属しており、話し合う機会もなかなか設けられなかったのですが、昼休みに少しの時...

2016年度 チーム作り講座 2月4...

Img 1875

「今宣言したことを実行できるようにしたい(一歩踏み出して)」 2016年度チーム作り講座も残すところあと2回、本日はリクルートの尾澤さん、本校日本史講師の牡丹先生、そして杉山のコラボ授業でした。 テーマは「一歩踏み出す!」生徒たち自身に過去の自分、いまの自分から一歩踏み出してもらうために、3人が自己開示をして、そのうえで彼らに一歩踏み出すために自分と...

2016年度 チーム作り講座 1月2...

Khgfbgsh

「「個」として関わるには?」 こんにちは、運営メンバーのりかです。 今回はチーム作り講座と共同研究をしている専修大学小峰ゼミナールの卒業ワークショップでした。今回の記事は私が所属する小峰ゼミ4年生の思いについて書かせて頂きます! 今回のテーマは、「大学生と高校生」という関係の一歩先、「◯◯さん」という個人として関わりたいというものでした。 ...