TEAM DESIGN

2015年度チーム作り講座10日目〜...

Hrhwehre

「すごい話がおもしろくて感動したし、すごいたくさんの影響を受けた。」 ヘルメス株式会社にてインストラクターとして、論理的思考に基づいた、志望理由書、小論文の書き方、面接での表現指導を行う内藤紗弥花 VITAをゲストとして呼んでのプロを呼ぶ第一弾。 ずっと呼びたかった人がついに来てくれた…それだけで感動したのに、実際に授業を受けたら生徒そっちのけで杉山...

2015年度チーム作り講座9日目〜食...

Cimg5769

「ともだちが増えた!初めて話す子とも普通に話せて良かった!」 本日は食品加工学という家庭科系の講座とのコラボ授業。 初対面の生徒同士で、チームを作り、話し合いを行い、食品をつくってみんなで食べる授業。 クロスカリキュラムをやってみたい、でも平常授業では時間割の関係でなかなか出来ない…そう思っていましたが、土曜講座のコラボからはじめてみよう!とい...

2015年度チーム作り講座8日目〜イ...

Cimg5742

「人のために今自分ができることを探す。」 本日は共同研究をしている専修大学文学部人文・ジャーナリズム学科小峰直史教授のゼミ生さんたちによる、高校生へのインタビューがメインでした。 その前に日直アイスブレイクでは、大学生と高校生のアイスが本当にブレイクし、さらに小峰先生による「結婚相手に求める条件は?」というテーマのミニワークショップも非常に盛り上が...