TEAM DESIGN

20210605 チーム作り講座 v...

%e3%81%b5%e3%81%81%e3%81%92%ef%bd%97%ef%bd%96%ef%bd%84

「人が幸せそうだと楽しめるから、人と関わりたい」 「後悔している暇があったら楽しんでいたい」 6月に入り、時間の経つ早さに驚きが隠せないぶっさんです。 今日も私たち運営メンバーはzoomでの参加でした! テーマは"自己分析"。このテーマの通り、今日は自分とひとりで向き合う時間がだいぶ長くなってしまいましたが、それでも生徒たちは一緒懸命に向き合い、...

20210529チーム作り講座vol...

%e3%81%b5%e3%81%87%e3%81%a3%e3%81%86%e3%81%87%e3%81%a3%e3%81%b5%e3%81%87%ef%bd%97

「お互いの価値観を認め合うことで良い関係になれると思いました。」 早いもので、もう5月も終わりです... 五月病に打ち勝ちました、運営メンバーのいたさんです! 本日のチーム作り講座も運営メンバーはzoomで参加。私たちも含め、高校生の皆さんも段々とオンラインに慣れてきた様子。スムーズに授業を進められるようになってきてホッとしています。 今回は「価値観...

20210522チーム作り講座vol...

%ef%bd%93%ef%bd%87%ef%bd%84%ef%bd%93%ef%bd%84%ef%bd%86

「 いい質問をすると、相手もいい質問を返してくれた。そして、わかりやすい内容で回答することも大切だと思った。」  五月病に加えて天気の悪さでちょっぴりナイーブなあっくんです。  今日は「コミニュケーション〜質問編〜」と言うことで「質問力」についての授業を実施しました。 普段の生活の中でも何気なくしている「質問」ですが、「質問」良し悪しがあります。今回の...