TEAM DESIGN

2015年度チーム作り講座15日目〜...

Cimg5856

「何をしたいかわからない!から何がしたいからそのためには何をしようということに変わったので、すごいと思った。」 いよいよ2学期チーム作り講座のメインテーマ、生徒4人×1チームでのワークショップの企画&運営がはじまりました。本日は、最初の作戦会議!しかし、今日はなんと「まちをみる」という講座の生徒15名が急きょ参戦し、“多様な場”での作戦会議をとなりまし...

2015年度チーム作り講座14日目〜...

Cimg5854

「自分がどんなことに向いているのかどんなもの、人に影響を受けたか、どんな経験をしてきたか、そこから学んだことは何かが見直せた!」 本日は共同研究をしている専修大学文学部人文・ジャーナリズム学科小峰直史ゼミナールの2,3年生によるワークショップ3部作の第一弾&第二弾! 大学生たちがチームをつくり、高校生たちにインタビューを実施。そのインタビューを受けて...

2015年度チーム作り講座13日目〜...

Cimg5845

「このチームで最高のワークショップができるようにしたい。」 関東を襲った震度5弱の地震で、急きょ40分授業になった本日ですが、生徒は誰一人欠席することなく参加してくれました。これこそ、チーム作り講座!と感じた瞬間でした。 そして、本日は運営メンバーのゴメスによるワークショップのつくりかたのレクチャーから始まり、なんと2学期行うチームを完全に生徒...