「今までの自分を見つめ直すことで、良いところも悪いところも改めて分かった。」 今回のチーム作り講座は専修大学小峰ゼミナール所属の大学生が高校生のキャリアをテーマにワークショップを行ってくれました。 ジャーニーマップという自分の過去を満足度という視点から振り返り、これからの自分に向けて「なりたい自分」をお手紙を書くというプログラムでした。 最近はビ...
「★とにかく“ヒト”との関わりを大切にしたい人 ★部活動や課外活動、将来就職する会社などのチーム・組織でリーダーシップを発揮したい人 そんなそこのあなた…ぜひ最後までお読みください! 本講座は「場を創り、場に価値を」を合言葉に、楽しく学ぶ場を生徒、先生、大学生、社会人etc...ごちゃまぜの人たちで生み出してきました。それは現代社会を生き抜くために必要...
「利益についてなども深く考えたことがなかったので、考えるきっかけになりました。」 本日は2学期2回目の授業でした! 今回は1学期から取り組んでいるビジネスコンテストの準備の一環として、清水徹也さんに利益や株などのお金に関する授業をしていただきました! チームによって、ビジネスプランは異なりますが、ビジネスである以上はお金が関わってきます。しかし、...