TEAM DESIGN

2014年度チーム作り講座20日目~...

Cimg4971

「自分たちもアイディアあふれる授業がしたいです!」 生徒たちが授業を実施する第3弾&第4弾!本日の授業は「動」と「静」という対局の授業となりました。 1チーム目は時間配分を誤ってしまい10分間余るという事態に…しかしそのピンチを上手に切り抜けたことと、その失敗を今後に活かしたいという悔しい気持ちが大切な学びになったと感じています。 また、2チーム...

2014年度チーム作り講座19日目~...

Cimg4689

「RFG(ロール・ファミリー・ゲーム)」 生徒たちが授業を実施する第2弾!本日の授業を一貫して「家族&笑顔」をコンセプトとしたよく考えられた授業となりました。 ただ、その反面何かが物足りない…実は運営してくれた生徒たちの笑顔が足りずに、とっても良い構成なのにもっと良くなる授業であったのも事実でした。授業でいえば、素晴らしい指導案を作ったにも関わらず、...

2014年度チーム作り講座18日目~...

Cimg4635

「日に日に良いチームになってきている気がしました。」 生徒たち自身が場(授業)を創り出す準備時間の最終日。 そして、いよいよトップバッターのチームが授業を創り出しました。 各チームが授業内での最終mtg.を終えて、トップバッターのチームが授業を実践しました。 昨年度のチーム作り講座では、各チームに1名の大学生をメンターという形で配置しましたが、...