TEAM DESIGN

2015年度チーム作り講座21日目〜...

Img 0463

「大学や社会に出たときにワークショップ作りができるといいと思いました。」 “学び”って、このことだなぁと感じた瞬間がありました。これまでのワークショップの良い部分をどんどん真似して、さらに自分たちのものにしていく。これって、本当に素敵なことだと思います。手前味噌ですが、本当に本校の生徒たちはすごい!そう感じた一日でした。そして、もちろんまだまだ成長の余...

2015年度チーム作り講座20日目〜...

Img 0436

「皆ワークショップの在り方(?)みたいなのに敏感になってきていて、前に立っている人たちで「こうした方がいいね」と改善点を探せるようになってきているので、それをその人たちに伝えられるともっと良くなるのでは?」 ついにこのようなコメントが出るようになりました。本日は短縮70分授業で、高校生によるワークショップ後に、15分程度の振り返りの時間がとれました。そ...

2015年度チーム作り講座19日目〜...

Img 0424

「臨機応変に対応するのが大切!」 と、いうコメントをもらい、写真も臨機応変にかぼちゃにしました。ハロウィンということで、受講している2年生の女子生徒がかぼちゃを作ってきてくれました(笑) とっても美味しかったです! そのようなわけで、本日は工夫しつつもたくさんの成長点が見えたワークショップでした。タイムマネジメントやプログラム、ファシリテーショ...