TEAM DESIGN

チーム・組織を考える 11月9日

Kyjhgdgs

「もっと大学生と関われたらいいな」 運営サポートのあきです。 今回は、専修大学経営学部の間嶋ゼミナール、福原ゼミナールのみなさんに素敵な場を作っていただきました。どうもありがとうございました。 今回、経営学部のみなさんということで、「学習する組織」を中心に、恋愛(告白)に例えながら学びました。高校生も大学生も笑顔で、楽しそうにしていたこと...

2016年度 チーム作り講座 11月...

%ef%bd%88%ef%bd%92%e3%81%b8%ef%bd%88%e3%82%8c%ef%bd%88

「違う人になりきることで相手の気持ちもわかった」 こんにちは運営メンバーのりょうじゅです。 今日は生徒によるワークショップ3日目でした。学校説明会があり70分の短縮授業でいつも使用している多目的ルームも準備に使用するということだったので本日は教室で行いました。 本日のワークショップは「理想のOFF」をテーマに行っていきました。全員が忙しい部活...

2016年度 チーム作り講座 10月...

%ef%bc%94%e3%81%86%e3%81%87%e3%81%86%ef%bc%95%e3%81%84%ef%bc%96%ef%bd%92

「目的がはっきりしていたら今後に使える、目的をこれからしっかり考えながら受けていきたい。」 こんにちは、運営メンバーのごめすです。 今日は生徒によるワークショップ2日目、2つのチームが行いました。 3時間目は“Life is enjoy”による「感情、本音を出す」欲望ワークショップでした。 漢字の組み合わせで「欲望」という字を作るアイスブ...