らぼる

先生紹介

らぼる

メンバー

らぼる

アーカイブ図書館

20240907 秘密基地「らぼる」File.11

らぼる

2024/09/07

「2学期以降のらぼるは…“きょうえんしゃスタジオ”&“?”」

こんにちは。
秘密基地「らぼる」隊長のすぎさんこと杉山比呂之(すぎやまひろゆき)です。
さて、本日より2024年度秘密基地「らぼる」2学期が始まりました。

いや~、2カ月ぶりの再会です。緊張しましたね。
実は、10年以上行ってきた授業ですが、特に気を遣うのが2学期初回です。
1学期最後の授業から、約2か月空いてしまうことから、本日の場をどうするかによって、今後の授業に大きく関わるとこれまでの経験から感じています。

しかし!!ちょっとこの2024年度は一味違いました(笑)
2か月ぶりを感じさせない場が、そこにはありました。また、1,2時間目と3,4時間目で、それぞれの個性が思いっきり発揮されていました。

【年間のゴール】「どんな環境でも個性を発揮し続け他者の個性も引き出せる人」=“きょうえんしゃ”になることを目指し、【2学期ゴール】「リーダーシップ、フォロワーシップを獲得し、できないと思っていたことに挑戦することで自己認識を深める」ことをしていきます。
本日はOST(オープンスペーステクノロジー)とマグネットテーブルを応用し、生徒の主体性・エージェンシー、もとい“自律性”を養うための授業を実践しました。
やっぱり感じるのは、「やらされ感」をいかになくし、「やる」機会を増やすのか。ワガゴト感をいかに育むかって大事だなぁと思いました。
そのようなわけで、1時間目の途中30分くらい、教師と運営メンバーが教室からいなくなって、生徒だけで授業を進める時間も創りました。その結果、生徒が「Ground Rule or キャッチフレーズ or スローガン」として決定したのが、“きょうえんしゃスタジオ”&“?”でした。
また、2時間目は2学期に各個人がらぼりたいことをアウトプットする時間もつくり、その関心事が近い生徒同士で語り合う時間をつくりました。

手前味噌ですが…これまでの十何年間で1,2を争う良い場ができたなぁと感じています。(昔、夏の思い出を語り合って涙した授業と別ベクトルですが、その授業と争うくらいです)そして、何より久しぶりの4時間連続らぼるのメインジェネレーターは…疲れました(笑)でも、とっても心地よい疲れですね!

さて、2学期は1学期で身に付けたチカラを活かして、生徒たちが自分たちでらぼります!そのそのらぼりを運営メンバーはサポートしします。何より、運営メンバー自身もらぼります!!あっ、杉山ことすぎさんは“らぼ部”創設を目指します!!!

こんな秘密基地らぼる2024年度2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

※秘密基地「らぼる」の見学は、何回かの授業を除いて、いつでも大丈夫です!ご興味をお持ちになった方は、ぜひご一報ください。その際、「きょうえんしゃエチケット」を熟読のうえ、“きょうえんしゃ”としてお越しいただけると幸いです。
—————————
【1時間目】
●ふたりで夏の思い出を語り合う
●改めてらぼるとは?
●きょうえんしゃワーク(ウェスタンチャレンジ)
●Ground Rule or キャッチフレーズ or スローガンをつくろう!
【2時間目】
●らぼるの“種”
●振り返りシート記入



執筆メンバー

らぼる

関連記事