チーム作り講座から秘密基地「らぼる」の場づくりの歴史を刻んだ図書館です。
2023/05/10
初めまして!今年度から運営メンバーとして携わることになった、大学2年生の のろこ です!1年間よろしくお願いします
第2回目を迎えたらぼるですが、今回は同級生コンビの私とけいごで授業を担当させていただきました!
前回は公欠者がいましたが、GW中にも関わらず今回は28人全員出席でした
まずは、はしたくさんから「場を創り場に価値を」とは何なのか、この授業は何をするのかについて、もう一度共有していただきました!
「場」がこの授業のキーワードです
次に、これから1年間"きょうえん"していく仲間と交流するワークを行いました
机を下げ、椅子を丸くした状態でスタートです!!
まずは「1年間よろしく」の気持ちを伝えようということで、グータッチをしながら挨拶をしました
「のろこです!よろしく!」
「おすぎです!よろしく!」
とみんなの元気な声が飛び交ってとっても素敵な場になりました
そこからレベルを上げて、身長順に並んでみたり、会話を禁止して誕生日順や血液型ごとに並んでみたり、、、、
28人+運営メンバーで、初"きょうえん"することができました
また、1時間目のラストには次回以降取り組む「きょうえんしゃワーク」のペア決めも行いました!くじを引いてもらい、どんなペアができたのか、ペアの紹介を行なって1時間目は終了です
2時間目は、1時間目で決まった「きょうえんしゃワーク」のペアでお互いの仲を深めるワークに取り組みました!
その名も、、、『達人発掘ワーク』です!
生徒たちには事前に、「実は得意なこと」や「らぼるの人にちょっと自慢できること」を考えてきてもらいました
そして、その内容をペアで共有し合い、お互いが何の達人なのか発掘するというワークです!
発掘できたペアから、A4用紙に「◯◯達人」という形で書いてもらいました!
全ペアが達人を発掘できたところで、 4グループに分かれ、自分のペアがどんな達人なのか発表し合いました
「肺活量の達人」「ホットケーキの達人」
など、たくさんのユニークで素敵な達人が誕生しました
今回は、ワークを通してたくさんの仲間と"きょうえん"し、仲間の魅力を発見することができました!
コロナの影響で人と距離をとることが当たり前になってしまったからこそ、あえて輪を作ったり、グータッチをしたりと、仲間との距離を縮めるワークを取り入れました
ゼロベースの関係性から一歩前進でき、素敵な場を創れたのではないかと思います
次回はにっちぃさんが授業を担当してくれます!!
にっちぃさんは「#場を和ませる達人」だと思っています
どんな授業になるのか楽しみです!
また、ついに「きょうえんしゃワーク」も始動します!!お楽しみに
【1時間目】
●各種登録の確認
●「場を創り場に価値を」ってどういうこと?
●きょうえんしゃ交流ワーク
●ペア決め
【2時間目】
●達人発掘ワーク
●達人発掘ワークの発表
●記念撮影
●振り返りシート記入