らぼる

先生紹介

らぼる

メンバー

らぼる

アーカイブ図書館

アーカイブ図書館

チーム作り講座から秘密基地「らぼる」の場づくりの歴史を刻んだ図書館です。

2020/02/01

「理不尽をやられても自分なりにやりとおす」

2週連続やって参りました最近夜中の間食が止まらないご存知のべあきです!

いきなりですが問題です。
画像は何をしている生徒でしょうか。
答えはお楽しみに。

本日は、前回も予告した通り僕と杉山先生の留年チームで授業をしました。テーマは「理不尽」でした!!
一時間目は、『ジェンダーの理不尽』『設定の理不尽』『スパルタの理不尽』『ふるまいの理不尽』をテーマとしたゲームから、生徒にあらゆる理不尽を体感してもらいました正直、一部の生徒との約1年間の関係が壊れるほど、睨まれて、引かれました、、、、。来週は修復できていますように。

ちなみに画像の正解は『僕に踏み潰されるとも知らずに、紙粘土で真剣にキリンを作っている生徒たち』でした。

二時間目は、僕と杉山先生の理不尽体験の自己開示、そして生徒たちにとっての『理不尽体験』や『それに対する気持ち』を共有しあい、マグネットカフェの要領で『その理不尽とどう向き合うのか』をグループごとに話し合うということをしました。

今日は『理不尽と対面したとき、選択をするうえで自分が大切にするものを考えさせる』というのが僕ら二人の狙いでしたが、、、やっぱり授業作りって難しいですね笑

正直これまで作ってきた授業の中で、ダントツで授業作りの時間が楽しかったです!楽しすぎたのかもしれません。しかし二時間目、理不尽に対して興味を持った生徒をどのようにすればいい形で着地させてあげられるか、どのような仕組みや流れを作るか。そこを疎かにしてしまいました。とても悔やまれます。

また、ファシリテーターをしているなかで、予想外の生徒のリアクションに対する武器が圧倒的にまだ少ないなと痛感しました。振り返りの時間で、出てきた良いところ悪いところ、次の担当授業に活かしきりたいです。

はぁ~あ、これを受けての再来週の卒業ワークショップ楽しみだなあ~

そして次回は、専修大学の学部学科紹介です。
生徒の進路に貢献できる授業にしたいですな。

次回もよろしくお願いいたします!!