チーム作り講座から秘密基地「らぼる」の場づくりの歴史を刻んだ図書館です。
2019/02/25
「今回、ふりかえることを学んで、これからチーム作り以外でも見つめなおす時を作りたいと思った。」
こんばんは!くぼっちゃんです。
本日は、大学1年次より本講座に携わる私、くぼっちゃんと良樹の卒業ワークショップを行いました。
それぞれが今の生徒に必要だと感じるテーマを考えた結果、1時間目は良樹による大学生活のシミュレーション、2時間目には“ふりかえり”をテーマにワークを実施しました。。
大学生活のシミュレーションでは、今後やりたいことややらなくてはいけないことを想定しながら時間割を組んでもらい、大学1年次の学生生活をイメージしてもらいました。
興味のあるアルバイトや遊びに行きたい場所など、楽しいことを想像しつつも学業についてもしっかりと考えている彼らを見ていると、同じ年齢の頃の自分が少し恥ずかしく思えてきました(笑)。そんな未来の原石たちに素敵な未来が待っていることを祈らんばかりです。
ふりかえりワークでは、彼ら自身にふりかえりシートを作成してもらいました。
勉強に部活動、友達付き合い等、今の高校生たちはいろんなものに追われています。その努力やアクションを、ただ経験しただけでなく、次につながる糧にしてもらうにはどうするべきかと考えました。そこで、彼ら自身に振り返るタイミングを決めてもらい、次に活きるふりかえり方を考えてもらい、ふりかえりシートという形で落とし込めてもらうことにしました。生徒によって進み具合やデザインに差は生じていましたが、回収したシートも見ると、振り返るために必要だと思う問いを生徒一人一人が真剣に考えていたことが分かったのでとても嬉しかったです。最終的なシートの完成や生徒たちに任せる形となってしまいましたが、シートの完成にこだわらず、彼らの今後の生活に活きてくれると信じています。
ここでお知らせがあります。
今回、卒業ワークショップという事ではありましたが、卒業しません。
というのも本講座担当の杉山先生から卒業見込みを頂けませんでした(笑)。
なので、来年度に二人でリベンジします。
私自身、授業が終わった際には後悔の念で押しつぶされそうだったのでこの機会を無駄にするつもりはありません。
何が満足できなかったか、反省点は何か、改善するとするなら等はここでは述べません。
すべては来年度の、“ワークショップ”という形でお見せできればと思います。
さて、私事が長くなってしまいましたが、次週で今年度は最後の授業です。
来週は高校生チームがワークショップをしてくれます。私達運営メンバーも参加者として立ち会うので内容は聞かされてませんが、集大成として全力でやり切ってほしいと思います。
≪本日のプログラム≫
・アイスブレイク(ピンポンパンゲーム)
・単位って?
・時間割を組もう!
・“ふりかえり”とは
・なぜふりかえる?
・ふりかえりシート作成
・ふりかえりシート共有
・総括
・ふりかえりシート記入