チーム作り講座から秘密基地「らぼる」の場づくりの歴史を刻んだ図書館です。
    
  
2018/01/22
「予想外の結果で頭真っ白です(笑)」
 こんばんは!
 運営メンバーのくぼっちゃんです。
今回は番外編の第二弾です!
今年度のメインイベントとも言える、日本政策金融公庫さん主宰の高校生ビジネスプランコンテストの結果を報告します!
チーム椿「キョンに、新たな未来を」がベスト100位に選ばれました!
 !!
また、惜しくもトップ10、ベスト100位入りを逃したプラン中でも優秀と認められたプランの立案チームがプレゼンすることができる、
 高校生ビジネスプラン発表会にチーム椿とチームよきが招待され、実際にプレゼンしてきました!
 半年以上の期間、授業内だけでなく時間外の活動も多かったため、生徒たちの負担は例年以上に大きかったことは確かです。
しかし、そういった年だったからこそ、その努力が結果として認められたことは喜ばしいことだと思います。
 吉報はまだ終わりません。
なんと、チーム椿がその発表会でのオーディエンス審査で一位を取り、オーディエンス賞をいただきました!!!
 (実質、ベスト100位中の1位!?)
 出場チームのどのプレゼンも完成度の高いものばかりで、劇を挟んだり、試作品を持参したり、仮装(?)したりなど多種多様なプレゼンを見ることができました。
 本校の生徒だけでなく私自身も驚かされ、とてもいい経験をすることができました。
その中での1位という結果。もう、生徒たちが誇らしくて仕方がありません。
 普段の講座内では「辛口=くぼっちゃん」で通っていますが今回ばかりは褒めるしかありませんね(笑)
実は、チーム椿は私がメンターを務めたチームなのでプレゼンの裏側を知っているのですが、今回の発表に至るまで都庁の方や職人さん等多くの方々のご支援を頂きました。
そして、大人の方々と高校生が協力して作業する姿を見て、高校生には大人たちを巻き込む力を持っているのだという確信を持ちました。
 今年度のビジネスコンテストはこれで終了しましたが、今回のように、高校生が少しでも社会とつながりの持てる機会がつくれるといいなあと思います。
いや、つくります!!!
以上、くぼっちゃんでした!