らぼる

先生紹介

らぼる

メンバー

らぼる

アーカイブ図書館

アーカイブ図書館

チーム作り講座から秘密基地「らぼる」の場づくりの歴史を刻んだ図書館です。

2016/11/23

「面白いアイディアが出てきたので面白かった。社会でも大きく役に立つと思う。」

チーム作り講座3日目は、2人×1チームで1学期中に行う日直アイスブレイクの第一弾でした。1年生の男子コンビがトップバッターで、緊張もあったかと思いますが、よくやりきってくれました。
また、メインのワークではアイディア発想法を行いました。メインファシリテーターを務めた運営メンバーのあきさん&まほさんは、もうすぐ教育実習に行きますが、ふたりにとっては確実に学びの時間になったと思います。
さて、次回はワールドカフェ!共同研究をしている小峰ゼミの学生さんも全員来て、約60名での開催となりそうです。

①日直アイスブレイク(共通項を見つけよう):2人×1チームをつくり、挨拶をしたうえで、お互いの共通する点を3つ以上探してみる。制限時間は5分間。時間が来たら、どのような共通点があったかをいくつかのペアで発表する。

②コーチングの4タイプ:コーチングでは、対人関係の特徴でその人のタイプを4つ(コントローラー・プロモーター・サポーター・アナライザー)に分けることで相手を把握し、コーチをする。受講者及び運営メンバーで4タイプが判別できる診断テストを実施し、自己を知る。

③アイディア発想法:「前提逆転発想法」を5人×6チームで実施。目標は、Aアイディア発想法を知る。B頭を柔らかくしてアイディアを出す。C出たアイディアや考え方を生かす。
テーマは、「チーム作り講座をよりよい場にするためには」というテーマ。前提となる事実・条件を書き出して、確認・思い込みではないかと疑う。そのうえで、前提を逆転してアイディアを生み出す。最後に各チームのアイディアを発表・共有をする。

≪各チームで出た「チーム作り講座をより良くするためのアイディア」≫

・日曜日にみんなで私服を着て遊びに行く。(個性が出る)
・他校生も参加!(年齢を問わず) ・連絡先を交換する場を設ける。
・家族を連れてくる。 ・仮装パーティーをする。 ・3年生と一緒に行う。
・暗闇のほうがコミュニケーションが生まれる!みんなで自家発電をする。
・外部から司会者を連れてくる。(福士くんや有村さん)
・ディズニーでやる!!(アイスブレイクは隠れミッキー探し)
・チーム作りで合宿!! ・校外の他の人に呼びかけて活動をする。
・みんな同じ部活になる。 ・みんなでまとめる。
・みんなとどこかに出かける。 ・平日行う。 ・地球以外の星を探す!
・毎日1人自己紹介で始まる。 ・さまざまな年齢の人と交流する。